ふるさと雇用再生特別基金事業(平成22年度) 市民文化活動団体等支援拠点設置運営事業

鳥取県中部の文化活動を活発にしたいサイト

文化フォーラムくらよし

助成金を説明する女性

助成金情報




情報配信サービス第148回(2010.09.10)



[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

  NPO・ボランティア団体向け情報配信サービス

  #vol.148/22.9.10  鳥取県協働連携推進課協働担当

[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

今朝は久々に涼しく感じる朝でしたね。
仕事のしやすい、集中する秋に突入でしょうか。
それでは、情報配信サービス第148回、配信いたします。
よろしくお願いします。
_______          _______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   メニュー   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


壱、 おさらい 締め切り間近の助成情報


弐、 最近の新規募集助成・委託情報


参、 9月のイベント情報募集


四、 ご案内


五、 あとがきコラム
________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


壱● まず、はじめに今後2週間以内に締切りがくる助成金等
  情報をおさらいしてみます。
    「もう申請は済みましたか?」


  ◆9月10日締切
   #その他系
     ▼きょうとNPOセンター
      (「共生・地域文化大賞」 アイデア部門)

     <ホームページ>
      http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=145321

   #環境系
     ▼ 地球緑化センター
      (「創作菓子コンテスト2010」作品大募集!!)

     <ホームページ>
      http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=146161

   #職業系
     ▼鳥取市
      (鳥取市ソーシャル・コミュニティビジネス支援補助事業)

     <ホームページ>
      http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=147520

   #総合系
     ▼福祉医療機構
      (貧困対策など社会的支援(福祉的支援)が必要な方々
       を支援する事業)

     <ホームページ>
      http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=147970

  ◆9月14日締切
   #子ども系
     ▼〔こども未来財団〕
      (「こども未来賞」エッセー募集)

     <ホームページ>
      http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=146167

  ◆9月15日締切
   #保健系
     ▼大和証券福祉財団
      (ボランティア活動等に関する調査研究助成)

     <ホームページ>
      http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=146157

   #保健系
     ▼大和証券福祉財団
      (ボランティア活動等助成)

     <ホームページ>
      http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=146159

   #総合系
     ▼かめのり財団
      (かめのり賞)

     <ホームページ>
      http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=146165

   #総合系
     ▼新技術開発財団
      (市村アイデア賞 募集)

     <ホームページ>
      http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=147327

  ◆9月17日締切
   #総合系
     ▼プルデンシャル生命保険株式会社・ジブラルタル生命保険株式会社
      (ボランティア・スピリット賞(アワード))

     <ホームページ>
      http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=146160

   #学術系
     ▼福武学術文化振興財団
      (歴史学・地理学助成)

     <ホームページ>
      http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=146537

   #学術系
     ▼福武学術文化振興財団
      (次世代歴史・地理教育支援助成)

     <ホームページ>
      http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=146543


  ◆9月21日締切
   #総合系
     ▼プルデンシャル生命保険株式会社・ジブラルタル生命保険株式会社
      (ボランティア・スピリット賞(アワード))

     <ホームページ>
      http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=146160


   #総合系
     ▼日本国際協力システム
       (JICS NGO支援事業)

      <ホームページ>
      http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=146773


       #一覧はこちら
      http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=28021


________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

弐● 今週入手した助成・委託情報は3件です。



   #総合系
     ▼地球産業文化研究所
       (愛・地球博 成果継承発展 助成事業)

     <対象事業>
      助成事業は、次の3つの事業部門を設けます。
      応募者は、そのうちから1つの部門を選び、応募して下さい。

     (1)愛・地球博記念事業を発展促進させる事業部門(以下「A部門」と
                 いいます。)
        この部門では、例えば、次のような事業を想定しています。

     (a)環境に配慮した活動又は環境を保全する活動を推進する事業
     (b)児童・生徒を対象とした環境教育活動を行う事業
     (c)愛・地球博において活動した非営利団体(NPO)、非政府組織
             (NGO)等市民
        団体のネットワークの展開又は拡大を目指す活動を行う事業

     (2)国際交流を促進させる事業部門(以下「B部門」といいます)
         この部門では、例えば、次のような事業を想定しています。

     (a)非営利団体(NPO)、非政府組織(NGO)等市民団体が国際博覧会又は
              地球的規模の課題解決を目指す国際的な活動に参画する事業
     (b)多様な文化を尊重し地球的規模の課題解決に向けた連帯感を醸成する
              国際的な交流を促進する事業

     (3)「自然の叡智」を深化させる事業部門(以下「C部門」といいま
す)
         この部門では、例えば、次のような事業を想定しています。

     (a)最先端技術の実用可能性を探る調査研究又は社会での最先端技術の
       使用を定着させるための仕組み作りに関する調査研究を行う事業
     (b)自然や環境に配慮した新たな社会行動又は社会システムの開発普及に
              係 わる事業
     (c)最先端技術又は新たな社会行動による新市場形成のための支援事業

     <対象者>
      助成事業実施者は、次の全ての要件を満たす団体とします。
      ただし、国、地方公共団体及び営利を目的とする団体(株式会社等の
             会社を含みます)
      並びに個人は、助成事業実施者の対象としないこととします。

     (1)我が国の法令により設立された法人格を有する団体であること。
     (2)助成対象事業を遂行する能力を有する団体であること。
     (3)団体の代表者の熱意、識見及び能力が信頼するに足る団体であるこ
と。
     (4)上記(1)にかかわらず、法人格を有しないいわゆる任意団体につ
いては、
        次の全ての要件を満たす者にあっては、(1)に準じる団体と見な
します。
      (a)定款又は寄附行為に準ずる規約等を有する団体であること。
      (b)団体の意思を決定し、助成対象事業を確実に実施できる体制が確立
                 している団体であること。
      (c)自ら経理する会計能力を有し、会計監査人又はそれに準じる者が
                任命されている団体であること。
      (d)活動の本拠となる事務所を日本国内に有する団体であること。

     <助成金額>
      平成23年度の助成金の総額は、1億円を限度とします。

      一案件の助成金の限度額は、5,000,000円から20,000,000円までの範囲
内の
              金額で個別に決定されます。
      (決定された助成金の限度額(その額が変更申請により引き下げられた
ときは、
               引き下げられた限度額)を以下「助成限度額」といいます。)。
      決定に当たって、助成金要望額を減額して、助成限度額を決めることが
あり、
      それに合わせて助成対象費用の変更をお願いすることがありますので、
              予めご了承下さい。

     <受付期間>
      平成22年10月14日(木)〜平成22年10月29日(金)午後3時(必着)

     <ホームページ>
      http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=148462


   #総合系
     ▼味の素株式会社
       (味の素「食と健康」 国際協力支援プログラム)

     <対象事業>
      「食・栄養・保健分野の国際協力」の現地活動支援を通して、
      開発途上国の人々の生活の質の向上を目指す助成プログラムで、
      実践活動を対象にします。

      ◆対象となる課題
      (1)「食・栄養」分野の課題解決に向けた主な活動
      ・栄養問題(栄養不良、ビタミンA等の微量栄養素不足等)の改善運動
      ・地域の優先課題(貧困、環境、初等教育、福祉、女性のエンパワーメ
ント
        等)の解決促進につながる食・栄養関連の社会的な仕組みづくり

      (2)「保健」分野については、人々の疾病予防や健康増進につながり、
                 良好な「食・栄養」生活の土台をつくるものとし、対象に含みま
す。
                  ただし「食・栄養」分野の課題との関連性が明確であることを条
件とします。

      (3)全ての課題について、社会・文化・宗教的な理由により見解がわか
れる
                 事業に対する支援は慎重に検討します。

      <事業例>
     ・地域で入手可能な食材を活用した幼児のための栄養給食プログラム
     ・妊産婦および5歳未満児をもつ母親を対象とした栄養教育プログラム
     ・家庭菜園の普及を通した栄養改善プログラム
     ・栄養改善および収入向上のための養蜂事業
     ・ヘルスワーカーのための食・栄養知識普及プログラム
     ・学校給食を通した栄養改善・教育プログラム
     ・コミュニティベースの栄養教育モデルおよび教材の研究開発(大学と
            NGOの協働事業)  など

      ◆対象となる地域
      【アジア】 インド、インドネシア、カンボジア、タイ、中華人民共和
国、
                           バングラディシュ、フィリピン、ベトナム、マレーシ
ア、
      【南 米】 ブラジル、ペルー

      ※事業の実施地域が広域にわたる場合は、拠点となる事務所及び
                主な活動実施地域が上記国に在ることが条件

     <対象者>
      ・原則として、日本に拠点を有する非営利団体
              (法人格の有無は不問)であること
      ・海外に拠点を有する非営利団体については、日本に拠点を有する組織
の
              推薦状、または味の素グループ海外法人の推薦がある場合は、申請可
能です。
      ・組織を発足させてから2年以上の事業実績を有すること
      ・事業を展開するための現地拠点があること/カウンターパートがいる
こと
      ・政治的、営利的、宗教的活動は類似の行為を含めて一切行っていない
こと

     <助成金額>
      2010年度募集総額 3000万円/3年間
      ・2011年度支援
       支援総額 1200万円
       支援金額:1件あたり上限200万円/年
       支援件数 6件程度

      ・2012年度支援
       支援総額 およそ 1000万円
       支援金額 1件あたり上限200万円/年
       支援件数 5件程度

      ・2013年度支援
       支援総額 およそ 800万円
       支援金額 1件あたり上限200万円/年
       支援件数 4件程度

       ※複数年申請が可能です(最長3年間)

     <受付期間>
      2010年9月1日(水)から2010年10月20日(水)まで 必着

     <ホームページ>
      http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=148456

   #環境系
     ▼三井物産株式会社
      (三井物産環境基金 研究助成)

     <対象事業>
     日本国内および海外における下記の地球環境問題の解決に関わる
           「国際共同研究」、
     「学際・総合/政策研究」、「未来志向研究」、「未来指向研究」のいず
れか、
     あるいは複数に合致する研究。
     上記の中でも特に「学祭・総合研究」を重視(一般研究A区分は必須条
件)

     ◆研究課題
      ・地球気候変動問題
      ・水産資源の保護・食料確保
      ・表土の保全・森林の保護
      ・エネルギー問題
      ・水資源の保全
      ・生物多様性及び生態系の保全
      ・持続可能な社会構築のための調査とネットワーキング
              (様々な主体との協働)

     ◆自己資金比率
      NPO法人の場合は自己資金の比率が20%以上の案件。

     <対象者>
      日本国内に拠点をもつ大学、公的研究機関、NPO法人、公益法人、
      及び上記の協働グループで、研究実績が3年以上の団体

     <助成金額>
      助成総額 最大3億円(別途募集する当社役職員・退職者などからの
             応募案件も含めます)

     ◆一般研究(3年間の合計)
     A:5000万円以上
     B:2000万円以上5000万円未満
     C:2000万円未満

     ※応募にあっては、A,B,Cの3つの区分からひとつを選択して下さ
い。

     ◆萌芽研究(3年間の合計)
      助成額 500万円以下

     <受付期間>
      2010年9月1日(水)から2010年10月29日(金)まで 当日消印有効

     <ホームページ>
      http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=148457



________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

参● 9月のイベント情報募集
   〜 募集、広報したいものはどんどんご連絡ください 〜

   #ホームページ
     ▼いただいた情報をホームページ上のNPO活動カレンダ
      ーに掲載します。

       詳しくは下記ホームページまで
       http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=46715

________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
四● ご案内

   #講座情報
    ▼ボランティア入門講座

     日時:9月16日(木) 午後7時〜午後8時15分
     場所:さざんか会館
     主催:鳥取市ボランティア・市民活動センター

    <ホームページ> 詳しくはこちらから
      http://www.tottoricity-syakyo.or.jp/tvc/kouza1/8-9nyumon.pdf

________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
五● あとがきコラム

引き続きの「まだまだあるある!鳥取・新発見☆」の
募集のお知らせ

あなたの知っている鳥取県の魅力を全国に発信してみませんか?
応募した内容が鳥取県のホームページに掲載されるかも!

詳細については、県広報課のページをご覧ください。
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=147225

´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´
  ♯  ここに掲載している内容について鳥取県が責任を負うもので
  ♯  はありません。(鳥取県主催を除く)
  ♯  また、このメールや当課のホームページに掲載したことによ
  ♯  る被害等についても同様です。
  ♯  不明な点は必ず各団体にお問い合わせください
  ♯
   ♯  助成金の分類は担当者の判断よるものです。
  ♯  このメールは、メーリングリストを利用してお送りしております。
  ♯  配信停止ご希望の方は、お手数をお掛けしますが、
  ♯  以下のメールアドレスまで、その旨お知らせ下さいませ。

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

 県民の活動は県の活力源、地域を創造する協働に対する
 意見・提案は協働連携推進課まで

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

   #お問合せ先
     鳥取県企画部地域づくり支援局協働連携推進課
      E-mail :kyoudourenkei@pref.tottori.jp
        T E L : 0857-26-7248
        F A X : 0857-26-8129

        作成・送信担当:桑村



	


前のページへ戻る


Copyright (C) 文化フォーラムくらよし. All Rights Reserved.