ふるさと雇用再生特別基金事業(平成22年度) 市民文化活動団体等支援拠点設置運営事業

鳥取県中部の文化活動を活発にしたいサイト

文化フォーラムくらよし

助成金を説明する女性

助成金情報




情報配信サービス第199回(2011.9.9)



[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

      NPO・ボランティア団体向け情報配信サービス      

  #vol.199/23.9.9鳥取力創造課協働担当

[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[ 

東日本大震災により 
被災された皆様と、被災地の一刻も早い復興を祈っております。 
9月は各地で運動会シーズンということもあり、お天気が気になるところですね。 
先週の台風が過ぎ去った頃から涼しくなり日中も過ごしやすく 
秋風を感じられるようになってきました。 
それでは、情報配信サービス第199回、配信いたします。
よろしくお願いいたします。 
_______          _______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   メニュー    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

壱、 おさらい 締切間近の助成情報 
  ・ 9月 10日(土)〆切が、  2件 
  ・ 9月 15日(木)〆切が、  4件 
  ・ 9月 16日(金)〆切が、  5件 
  ・ 9月 20日(火)〆切が、  4件 
  ・ 9月 23日(金)〆切が、  1件 

弐、 最近の新規募集助成・委託情報 
  ・今週入手した助成・委託情報は9件です。 
   (環境系が2件、経済系が2件、総合系5件) 
                  
参、 イベント情報募集 
  ・とりネットのイベント情報に掲載するとともに 
   本メーリングリストで御案内いたします。 

四、 ご案内 
  ・講座2件
   9 月  11日(日)     第2弾企画 鳥取を元気にする会 
   9 月  16日(金)     ボランティア入門講座 

  ・イベント2件 
   9 月  16日(金)     上演プログラム「白雪姫」 
   9 月  16日(金)     上演プログラム「スガンさんのやぎ」 
   
五、鳥取県からのお知らせと募集 
  ・募集:3件 
    平成23年度鳥取県地域「支え愛」体制づくり事業「再募集」 
    鳥取力創造運動支援補助金「3次募集」 
    NPO等へのつなぎ融資利子補給事業の募集 

六、NPO等団体からのお知らせ 
  ・募集1件 
    2011グラウンドワーク・インターンシップの募集 

七、 その他
________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
壱● まずはじめに、今後2週間以内に締切りがくる助成金等 
     情報をおさらいしてみます。 
    「もう申請は済みましたか?」 

◆9月10日(水)締切 

 #環境系 
  ▼2011年度 第21回環境活動助成  
   (公益財団法人 イオン環境財団)      

  <ホームページ> 
   http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=171093 

 #情報系 
  ▼第15回 カラーレーザープリンタ寄贈プログラム 
   (認定NPO法人人イーパーツ)      

  <ホームページ> 
   http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=172515 

◆9月15日(木)締切 

 #子ども系 
  ▼(財)日本おもちゃ図書館財団 助成事業 
  (社会福祉法人 読売光と愛の事業団)      

  <ホームページ> 
   http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=171624 

 #保健系 
  ▼第18回(平成23年度)ボランティア活動等に関する調査研究助成 
    (公益財団法人 大和証券福祉財団)      

  <ホームページ> 
   http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=172580 

   ▼平成23年度(第18回)ボランティア活動等助成 
   (公益財団法人 大和証券福祉財団)      

  <ホームページ> 
    http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=171302 

    ▼第12回ヤマト福祉財団 小倉昌男賞 
   (公益財団法人 ヤマト福祉財団)      

  <ホームページ> 
   http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=171870 

◆9月16日(金)締切 

 #情報系 
  ▼2011年度  社会的・文化的諸活動助成 
   (財団法人 KDDI財団)      

  <ホームページ> 
   http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=170605 

   ▼2011年度  国際会議助成 
    (財団法人 KDDI財団)      

  <ホームページ> 
   http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=171020 

  ▼2011年度 調査研究助成 
   (財団法人 KDDI財団)      

  <ホームページ> 
    http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=171024 

 #総合系 
  ▼第15回 ボランティア・スピリット賞(アワード) 
    (プルデンシャル生命保険株式会社・ジブラルタ生命保険株式会社)      

  <ホームページ> 
   http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=168955 

  ▼平成23年度 市村アイデア賞  
    (財団法人 新技術開発財団)      

  <ホームページ> 
   http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=170972 

◆9月20日(火)締切 

 #学術系 
   ▼平成23年度 次世代歴史・地理教育支援助成 
   (財団法人 福武学術文化振興財団)      

  <ホームページ> 
   http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=171112 

 #環境系 
  ▼第22回(平成23年度) 緑の環境デザイン賞 
   (財団法人 都市緑化機構・第一生命保険株式会社)      

  <ホームページ> 
   http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=172003 

 #経済系 
  ▼ビジネスプランコンペedge2012学生チャレンジ部門 
   (特定非営利活動法人edge)      

  <ホームページ> 
   http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=172967 

  ▼ビジネスプランコンペ edge2012 社会起業家部門 
   (特定非営利活動法人edge)      

  <ホームページ> 
   http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=172969 

◆9月23日(金)締切 

 #保健系    
    ▼全国社協「平成23年度 植山つる児童福祉研究奨励基金」   
   (社会福祉法人 全国社会福祉協議会)      

  <ホームページ> 
   http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=172512 
___
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
弐● 今週入手した助成・委託情報は9件です。 

#環境系 
 ▼2011年度公募助成 
 (セブン-イレブン記念財団) 


 <対象事業> 
 T 環境市民活動 
   1. 活動助成: 自然環境保護などの活動 
    2. 自立事業助成: 自立した活動ができるNPOを目指す団体の事業資金、 
   人件費として 
    3. 広域連携促進助成: 都道府県を越えて全国的に展開される、 
   環境市民活動の効果を高める活動 
  U 地域美化活動 
    1.緑化植花活動助成: 緑と花あふれる街づくりを目指す緑化植花活動 
    2.地域清掃活動助成: ごみを落とさない心を育み、美しい町並みを 
   つくることを目指す美化活動 

   <対象者> 
     日本国内の団体および活動(任意団体の申請が可能な助成制度あり) 
  
   <助成金額> 
   T 環境市民活動 
     1. 活動助成: 総額100百万円で1団体当りの上限なし(直接経費) 
     2. 自立事業助成: 1団体当たり440万円を3団体(事業資金及び人件費) 
     3. 広域連携促進助成: 上限200万円/件を3プロジェクト(直接経費) 
   U 地域美化活動 
     1. 緑化植花活動助成: 1団体当たり上限100万円、 
    総額2500万円(苗木等1購入費用等) 
     2.地域清掃助成:上限20万円/件で30団体(清掃用具の購入費用、ごみ処理代等)   

    <受付期間> 
   平成23年10月1日(土)〜平成23年11月30日(水)当日消印有効 
      
    <ホームページ> 
      http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=172977 

 ▼平成24年度 カーボンオフセット年賀寄附金配分による助成 
 (郵便事業株式会社) 


 <対象事業> 
   地球温暖化抑制のため、温室効果ガス削減に寄与する事業 
     1.カーボンオフセット事業助成プログラム 
       申請団体にCO2削減プロジェクトにより発行された排出権を取得し、
       平成23年度中に国の償却口座(無効化口座)に移転していただく。
       取得・償却(無効化)する排出権は二酸化炭素やメタンガスの排出削減に
       寄与する活動から得られるものとし、かつ、排出権創出国や地域の発展や
       環境の改善に寄与する社会的意義の高い事業から創出されたもので 
    国連気候変動枠組み条約に基づきCDMプロジェクトとして認定されたもの
       及びJーVERとして認証されたもの 
  2.地球温暖化防止活動事業助成プログラム(日本国内での活動)本助成は 
   「1.カーボンオフセット事業助成プログラム」を申請される団体の中で、 
   希望により地球温暖化防止活動事業助成を行うもの。
      この助成金は、森林育成や削減に結びつく活動啓発など、地球温暖化の防止に
      繋がる活動について助成。 
   ※本プログラムは、「1.カーボンオフセット事業助成プログラム」が決定し、
        かつ、審査委員会において配分が採択される必要あり。
       結果において不採択になる場合あり 

   <対象者> 
     公益社団法人、公益財団法人、特例社団法人、特例財団法人、NPO法人とし 
      地球環境の保全を図る事業を行う法人 
      ※「新公益法人制度」により法人種別に変更が生じる場合は 
         申請時の法人格が継続されているとみなす 
  
   <助成金額> 
     1.カーボンオフセット事業助成プログラム   
        1件あたりの助成金額の上限は設定なし 
     2.地球温暖化防止活動事業助成プログラム   
      1件あたりの助成金額上限 50万円   

    <受付期間> 
   平成23年10月1日(土)〜平成23年11月30日(水)当日消印有効 
      
    <ホームページ> 
   http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=172979 

 #経済系 
 ▼ビジネスプランコンペedge2012学生チャレンジ部門 
 (特定非営利活動法人edge) 


 <対象事業> 
   取り組むテーマ、活動・事業の形態は自由 
     
  <対象者> 
  社会的課題を解決する活動・事業プランの立案に関心のある高校生・専門学校生 
  ・短大生・大学生・大学院生(社会人学生は除く) 
  
   <助成金額> 
     最優秀プランには、起業支援金として賞金総額30万円(予定) 

    <受付期間> 
    平成23年9月20日(火)18:00必着 
      
    <ホームページ> 
   http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=172967 

 ▼ビジネスプランコンペ edge2012 社会起業家部門 
  (特定非営利活動法人edge) 


 <対象事業> 
   情報やサービスの提供、商品販売、施設の開設や運営など、
    取り組むテーマ、ビジネスの形態は自由 
     
  <対象者> 
  おおむね30歳代までで、本コンペ終了後、本格的に起業・事業化を前提として 
    起業に向けて動き出している方(学生の応募も可) 
  
   <助成金額> 
    最優秀プランには、起業支援金として賞金総額30万円(予定) 

    <受付期間> 
   平成23年9月20日(火)18:00必着 
      
    <ホームページ> 
   http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=172969 

 #総合系 
 ▼平成23年度 「みどり香るまちづくり」企画コンテスト 
 (環境省・公益社団法人 におい香り環境協会) 


  <対象事業> 
    かおりの樹木・宿根草・その他の草花を使用する街区・近郊地区等の
     かおりを演出する企画であること 
    ◆募集企画の要件 
   ・かおりの樹木・宿根草・その他の草花(花木に限らず芽吹きのかおりのす 
       る樹木等を含む複数の樹種も可)を原則として150本(株)程度以上(かお 
       りの樹木30本程度以上を含む。)用いる 
    ・植栽場所は、公共用地(広場、公園、歩道、廃棄物処理施設等)、 
       民地(住宅地、工場、商店街、オフィス、ショッピングモール、屋上、
       駐車場等)、その他(学校、病院等)を対象。なお、屋内空間は除く 
    ・既存の住宅地、公園緑地の樹木・草花を植栽、植え替えする企画も対象に含む 
  
   <対象者> 
      地方公共団体、民間企業、学校法人、商店会、町内会等の住民団体やNPOなど 
      ※ただし、植栽場所を確保していること(植栽場所を所有していない場合は、 
    その土地の所有者の同意を得ていること)。また、植栽後の維持管理体制が
    明確であること 
  
   <助成金額> 
      ◆環境大臣賞(1点) 
      表彰状、副賞として企画に応じたかおりの樹木・宿根草・その他の草花の 
      苗木・苗を原則としてすべて提供 
      ◆協会賞(3点) 
     におい・かおり環境協会賞/日本アロマ環境協会賞/日本植木協会賞  
     表彰状、副賞として企画に応じたかおりの樹木・宿根草・その他の草花の
       苗木・苗の一部を提供 
      ◆入賞(5点) 
     表彰状、副賞として企画に応じたかおりの樹木・宿根草・その他の草花の
       苗木・苗の一部を提供 

    <受付期間> 
   平成23年10月31日(月) 当日消印有効 

    <ホームページ> 
      http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=172973 

 ▼2011年 研究助成金 
 (公益財団法人 日母おぎゃー献金基金) 


  <対象事業> 
     日本国内、国外を問わず心身障がいの予防、治療等に関し、特に有意義と認め 
      られたも
       のに限る 
  
   <対象者> 
      日本国内、国外を問わず心身障がいの予防、治療等に関し、特に有意義と認め 
      られたもの 
  
   <助成金額> 
      一施設の助成限度額 200万円 
      その年度の献金収入額によっては、増減することがある 

    <受付期間> 
   平成23年11月30日(水)当日消印有効 

    <ホームページ> 
   http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=172976 
  
 ▼平成24年度 年賀寄附金配分による助成公募事業 
 (郵便事業株式会社) 


  <対象事業> 
     この助成は、公益活動を行う団体の福祉・人材育成・普及啓発・調査
      研究等の“活動”分野 および「施設改修」「機器購入」「車両購入」と
      いう“物品”を主体とする分野に対して行う 
  
   <対象者> 
      ◆一般枠 
     社会福祉法人、更正保護法人、特例社団法人、特例財団法人、公益社団法人 
      公益財団法人、特定非営利活動法人 
      ◆特別枠 
     営利を目的としない法人 
      ※その法人の最新決算時において法人登記後満1年以上を経過しており 
         丸1年間の年度決算書を確定している団体 
  
   <助成金額> 
      ◆一般枠 
      活動・一般プログラム          500万円を上限 
      活動・チャレンジプログラム            50万円を上限 
      施設改修、機器購入、車両購入   500万円を上限 
      ◆特別枠 
      500万円を上限(活動・施設・機器・車両の区分なし) 

    <受付期間> 
   平成23年10月1日(土)〜平成23年11月30日(水)当日消印有効 

    <ホームページ> 
      http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=172978 

 ▼2012年度 味の素「食と健康」国際協力支援プログラム 
 (味の素株式会社) 


  <対象事業> 
     「食・栄養・保健分野の国際協力」の現地活動支援を通して、開発途上国の
        人々の生活の質の 向上を目指す助成プログラムで、実践活動を対象にする 
  
   <対象者> 
      ・原則として、日本に拠点を有する非営利団体(法人格の有無は不問)で
    あること 
      ・組織を発足させてから年以上の事業実績を有すること 
      ・事業を展開するための現地拠点があること/カウンターパートがいること 
      ・政治的、営利的、宗教的活動は類似の行為を含めて一切行っていないこと 
  
   <助成金額> 
      2011年度募集総額 3000万円/3年間 
      ◆内訳 
      ・2012年度支援 
        支援総額 1200万円 
        支援金額: 1件あたり上限200万円/年 
        支援件数  6件程度 
      ・2013年度支援 
        支援総額         およそ1000万円 
        支援金額 1件あたり上限200万円/年 
        支援件数 5件程度 
      ・2014年度支援 
        支援総額         およそ800万円 
        支援金額 1件あたり上限200万円/年 
        支援件数 4件程度 
      ※複数年申請が可能(最長3年間) 
      ※原則として、支援開始日は2012年4月1日とする 

    <受付期間> 
   平成23年10月21日(金)まで 必着 

    <ホームページ> 
      http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=172970 

▼ 平成24年度 愛・地球博成果継承発展助成事業 
 (財団法人 地球産業文化研究所) 


  <対象事業> 
     「自然の叡智」をテーマに開催された2005年「愛・地球博」の基本理念を 
        継承発展させるために下記のとおり、平成24年度の愛・地球博成果継承
    発展助成事業(3部門)を公募 
     (1)愛・地球博記念事業を発展促進させる事業部門 
     (2)国際交流を促進させる事業部門 
     (3)「自然の叡智」を深化させる事業部門 
  
   <対象者> 
      助成事業者は、下記の要件をすべて満たす団体とする 
      ただし、国、地方公共団体及び営利を目的とする団体(株式会社等の 
      会社を含む。)並びに個人は対象としない 
     (1)我が国の法令により設立された法人格を有する団体であること 
     (2)助成対象事業を遂行する能力を有する団体であること 
     (3)団体の代表者の熱意、識見及び能力が信頼するに足る団体であること 
     (4)上記(1)にかかわらず、法人格を有しないいわゆる任意団体については 
        次の全ての要件を満たす者にあっては、(1)に準じる団体と見なします 
      ・定款又は寄附行為に準ずる規約等を有する団体であること 
      ・団体の意思を決定し、助成対象事業を確実に実施できる体制が確立して 
       いる団体であること 
      ・自ら経理する会計能力を有し、会計監査人又はそれに準じる者が任命さ 
       れている団体であること 
      ・活動の本拠となる事務所を日本国内に有する団体であること 
  
   <助成金額> 
      ◆助成金総額 1億円 
      ◆一案件の助成限度額  
         500万円から2000万円までの範囲内の金額で個別に決定 

    <受付期間> 
   平成23年10月14日(金)〜平成23年10月31日(月)午後3時 必着 

    <ホームページ> 
      http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=172972 
    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
          
参●イベント情報募集
   〜 募集、広報したいものはどんどんご連絡ください 〜 
  
   #ホームページ
     ▼いただいた情報をホームページ上のNPO活動カレンダ 
      ーに掲載します。 

       詳しくは下記ホームページまで 
       http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=46715 
    ________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
四● ご案内 

   #講座 
    ▼第2弾 鳥取を元気にする会
     日時:9月11(日)  
     午後3時00分〜午後5時00分

     場所:鳥取市民会館大ホール 
     主催:鳥取を元気にする会(竹市光範氏)   
    <問い合わせ> 電話:090-6832-4244
                  

    ▼ボランティア入門講座 
     日時:9月16日(金) 
     午後7時00分〜午後8時15分
     場所:さざんか会館2階 
     主催:鳥取市ボランティア・市民活動センター  
    <問い合わせ> 電話:0857-29-2228 

    #イベント 
    ▼上演プログラム「白雪姫」
      日時:9月16(金)  
      午後7時30分〜

      場所:鹿野往来交流館「童里夢」 
      主催:鳥の劇場   
    <問い合わせ> 電話:0857-84-3612

    ▼上演プログラム「スガンさんのやぎ」
      日時:9月16(金)  
      午後9時00分〜

      場所:鳥の劇場 
      主催:鳥の劇場    
    <問い合わせ> 電話:0857-84-3612
    _______________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
五● 鳥取県からのお知らせと募集 

   #募集 
    ▼平成23年度鳥取県地域「支え愛」体制づくり事業「再募集」 

     県では、本年度創設した鳥取県地域「支え愛」体制づくり事業費 
     補助金制度により、NPO法人・ボランティア団体等が実施する 
      「買い物支援・配食サービス・福祉有償運送」の立上げや「地域の方が 
           集える交流拠点の整備」など、地域の住民の方の生活を支える事業を 
           支援していますが、このたび、再募集を行うこととしましたので 
           お知らせします。 
          応募される団体等におかれては、以下URLからアクセスいただき 
           再募集の記載事項とチラシを熟読の上、必要書類を郵送、電子メール又は 
           ファクシミリにより送付してください 

          応募締切:平成23年9月16日(金)午後5時必着(期限厳守)  

          問い合わせ:鳥取県福祉保健部 長寿社会課 地域支え愛推進室 
     電話:0857-26-7175、7179   FAX:0857-26-8127 
       
    <ホームページ> 詳しくはこちらから 
          http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=33667 

    ▼鳥取力創造運動支援補助金「3次募集」 

          県内で鳥取力創造運動に取り組む団体等を支援する 
          鳥取力創造運動支援補助金の平成23年度事業の 
          3次募集を9月1日から開始します。 
          多くの申請をお待ちしています。詳しくは以下リンク先をご覧下さい。 
          ※3次募集では、スタートアップ型(新規/継続)のみ募集し 
             発展型の募集はありませんのでご注意ください 

     募集期間:平成23年9月1(木)〜平成23年9月30日(金)まで 

          問い合わせ:鳥取県未来づくり推進局鳥取力創造課 
     電話:0857-26-7070   FAX:0857-26-8111 

    <ホームページ> 詳しくはこちらから 
          http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=33667 

    ▼NPO等へのつなぎ融資利子補給事業の募集 
        

     国、都道府県、県内市町村から委託を受けて地域づくりなどに 
     取り組むNPO等が、当該業務に係る経費を事業終了後に 
     精算払いされることを起因として発生する借入れに係る利息を 
     負担することにより、NPO等と行政との協働業務を妨げることや、 
     発生した利子負担によりNPO等の財政が厳しくなることを改善する 
     ために、利子補給事業を実施することとし、対象団体を募集します 


     募集期間:平成24年2月29日(水)まで 

     応募資格 
       地域の諸課題の解決のための社会的活動を行っている 
      特定非営利活動法人、ボランティア団体、社会福祉法人、 
      学校法人、地縁組織、協同組合等の民間非営利団体の 
      うち、自発的、主体的に運営されている団体 

    
     <ホームページ> 詳しくはこちらから 
     http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=155834


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
六● 他団体からのお知らせ 

   #募集 
    ▼2011グラウンドワーク・インターンシップの募集 
     
     グラウンドワーク・インターンシップ研修は、グラウンドワーク三島が 
     中心となり、地域ブロック組織とともに内閣府「地域社会雇用創造 
     事業」の一環として行なわれています。 
     集合研修では、環境再生・地域コミュニティービジネス・中心市街 
     地の再生・中山間地域の活性化・エコツーリズム・田舎暮らし環境 
     ビジネスなど、多くのビジネスモデルを紹介し、OJT研修では、 
     それらのビジネスモデルを更に専門的かつ実践的に学びます。 
     全ての研修を通じ、NPOなど社会事業の立ち上げなどを力強く 
     支援するものです。 

    <ホームページ>詳しくはこちらから 
     http://www.gwmishima.jp/

________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
七● その他 

 ○「鳥取力」実践団体の登録を、随時受付しております。 
   鳥取力サイトで貴団体の情報公開などをお手伝いさせていただきます! 
   貴団体のブログをピックアップして本サイトでもPRなどなど 
   奮ってご応募、ご登録お願いいたします。 

<ホームページ> 
   http://tottoriryoku.pref.tottori.jp/group/   


´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´
  ♯  ここに掲載している内容について鳥取県が責任を負うもので 
  ♯  はありません。(鳥取県主催を除く)
  ♯  また、このメールや当課のホームページに掲載したことによ 
  ♯  る被害等についても同様です。
  ♯  不明な点は必ず各団体にお問い合わせください。 
  ♯ 
   ♯  助成金の分類は担当者の判断によるものです。
  ♯  このメールは、メーリングリストを利用してお送りしております。
  ♯  配信停止ご希望の方は、お手数をお掛けしますが、
  ♯  本メールアドレスへの返信ではなく、 
  ♯  以下のメールアドレスまで、その旨お知らせ下さい。

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

 県民の活動は県の活力源、地域を創造する協働に対する 
 意見・提案は鳥取力創造課まで 
 ※課の場所が本庁舎6階から3階へ変わりました。 
 ※7月1日より課名が『鳥取力創造課』へ変更となりました。 
  (旧名:協働連携推進課) 

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 

   #お問合せ先
     鳥取県未来づくり推進局鳥取力創造課 
      E-mail :tottoriryoku@pref.tottori.jp
        T E L : 0857-26-7248
        F A X : 0857-26-8111 

        作成・送信担当:山田 


	


前のページへ戻る


Copyright (C) 文化フォーラムくらよし. All Rights Reserved.