[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
NPO・ボランティア団体向け情報配信サービス
#vol.214/23.12.22鳥取力創造課協働担当
[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
東日本大震災により
被災された皆様と、被災地の一刻も早い復興を祈っております。
今号で今年最後のメルマガ配信となります。ご愛読いただきありがとう
ございました。
来年度配信サービスは、1月6日(金)より開始いたします。引き続き、新し
い情報を、より多く ご提供出来るようがんばっていきたいと思います。
それでは、情報配信サービス第214回、配信いたします。
よろしくお願いいたします。
_______ _______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ メニュー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
壱、 おさらい 締切間近の助成情報
・ 12月 26日(月)〆切が 1件
・ 12月 27日(火)〆切が 2件
・ 12月 31日(土)〆切が 7件
弐、 最近の新規募集助成・委託情報
・今週入手した助成・委託情報は4件です。
(学術系が1件、災害系が1件、総合系が1件、保健系が1件)
参、 イベント情報募集
・とりネットのイベント情報に掲載するとともに
本メーリングリストで御案内いたします。
四、 ご案内
・講座 2件
12月 27日(火) ・助成金アドバイス講座
12月 28日(水) ・地デジ入門講座in鳥取 商品開発&デザインことはじめ
・イベント 2件
12月 24日(土) ・クリスマス特別上演会「森は生きている」
25日(日) 〃
五、鳥取県からのお知らせと募集
・お知らせ:1件
NPO等の運営でにお困りごとはありませんか
・募集:2件
鳥取ふれあい共生ホーム(拡充型)助成対象の募集
NPO等へのつなぎ融資利子補給事業の募集
六、NPO等団体からのお知らせ
・お知らせ:1件
地デジ入門講座in鳥取 商品開発&デザインことはじめ
・募集:1件
2011グラウンドワーク・インターンシップの募集
七、 その他
________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
壱● まずはじめに、今後2週間以内に締切りがくる助成金等
情報をおさらいしてみます。
「もう申請は済みましたか?」
◆12月26日(月)締切
#災害系
▼ジャパンプラットフォーム「共に生きる」ファンド(第7次)
(特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム)
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=175441
◆12月27日(火)締切
#災害系
▼2012年度 社会貢献活動支援のための助成<特別助成>
(全日本社会貢献団体機構(AJOSC) )
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=174952
#総合系
▼2012年度 社会貢献活動支援のための助成<一般助成>
(全日本社会貢献団体機構(AJOSC) )
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=174955
◆12月31日(土)締切
#学術系
▼平成24年度助成金
(財団法人ヨネックススポーツ振興財団 )
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=174850
#災害系
▼財団法人JKA RING!RING!プロジェクト 東日本大震災復興支援補助
(財団法人JKA)
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=171290
#総合系
▼2011年度 国際交流助成 追加募集
(公益財団法人 双日国際交流財団 )
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=175789
▼タイガーマスク基金 給付募集
(特定非営利活動法人 Fathering Japan
(ファザーリング・ジャパン) )
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=174990
#保健系
▼平成24年度助成事業<障がい者福祉助成金>
(公益財団法人 ヤマト福祉財団)
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=174759
▼平成24年度 助成事業<障がい者給料増額支援助成金>
(公益財団法人 ヤマト福祉財団)
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=174755
#まち系
▼平成23年度 地域づくり団体等活動支援事業
(財団法人 地域活性化センター)
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=171293
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
弐● 今週入手した助成・委託情報は5件です。
#科学系
▼ 第43回(平成24年度) 三菱財団自然科学研究助成
(公益財団法人 三菱財団)
<対象事業>
自然科学のすべての分野にかゝわる、すぐれて独創的な研究を
助成の対象とし、さらに複数の分野にまたがる新しい現象を模索する
実験・理論や、環境問題の基礎的研究も対象とする
<対象者>
・原則として、一つのテーマとして独立した個人研究を対象
(但し少数グループによる 研究も含む)。完全公募制であり各研究者は
自由に応募出来るが、当該代表研究者が日本国内に居住し、国内に
継続的な研究拠点を有する場合(国籍等は不問)に限られる
・営利企業等関係者は対象外となる
・代表研究者及び主たる協同研究者は、自然科学研究助成と他分野助成に、
同時に応募することは出来ない
<助成金額>
助成金総額 約2億5千万円(予定)1件当り2千万円以内
採択予定件数は40件程度を目途とする
<受付期間>
平成24年1月6日(金)〜平成24年2月3日(金)
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=176197
#学術系
▼とりぎん青い鳥基金
(とりぎん青い鳥基金)
<対象事業>
・異年齢集団の中で、豊かで多彩な体験の機会が得られる芸術、
文化、体育等の事業
・鳥取県の地域文化、芸術文化の振興に寄与する事業
<対象者>
鳥取県内に住所を有し、かつ鳥取県内で芸術、文化、体育等の分野における
社会教育活動を行う青少年団体、又は鳥取県の地域文化、芸術文化の振興に
寄与する団体で要件を満たすもの
<助成金額>
1団体50万円以内で10団体まで(年間助成金総額300万円)
<受付締切日>
平成24年1月31日( 火)消印有効
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=176075
#災害系
▼メットライフ アリコ社員寄付 子ども支援プログラム
(公益財団法人 日本国際交流センター )
<対象事業>
・ 最終的な受益者となる子どもは18歳以下を想定。被災地外に
避難した子どもや原子力発電所事故に伴い避難した子どもも含む
【事業例】
子どもの遊び場支援/小中学生を対象とした学習支援/児童通学
エリアの放射性物質の除染を行う活動/子どものスポーツ・文化・
芸術活動の支援/キャンプや自然観察などの自然体験活動/
異世代・異文化・地域間等の交流事業/乳幼児を持つ母親の為の
サロン運営 等
なお、以下の事業は支援対象としません。
・ 政治活動、宗教活動に関わる事業
・ 賞や助成の創設・充当、奨学金や生活費補助など特定個人への金銭授与を
目的とする事業
・ 営利の追求を主たる目的とする事業
(イ)日本の理解に繋がる国際交流を目的としたシンポジウム、フォーラム、
学会等の国際会議
(ロ)日本の一般事情、文化、芸術等を海外に紹介する公演、展示会等
(ハ)海外における日本語普及の事業
(二)海外の大学等教育・研究機関を対象とした、人文・社会科学分野の
日本に関する研究
(ホ)その他海外における日本理解の増進に寄与、貢献する事業
<対象者>
日本国内に拠点を持ち、日本国内で活動する非営利団体
・ 団体の法人格の有無・種類、活動年数は問わない。任意団体、
ボランティアグループ、幼稚園から高校までの学校および大学、
地域自治会等も対象とする。但し、法人格がない場合、グループとしての
責任体制が明確であること
<助成金額>
1件あたりの助成金は30万〜100万円以内、総額1500万円を助成
<受付期間>
平成23年12月15日(木)〜平成24年1月31日(火)必着
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=176047
#総合系
▼第41回(平成24年度) 人文科学研究助成
(公益財団法人 三菱財団)
<対象事業>
人文科学、及びそれに関連する分野からなる、人文社会系研究全般を
対象とする
<対象者>
・原則として、一つのテーマとして独立した個人研究ないし
少数グループによる研究。完全公募制であり、国籍等も不問で、
各研究者は自由に応募出来るが、当該代表研究者が日本国内に居住し、
かつ国内に継続的な研究拠点を有することが必要
・営利企業等関係者は対象外となる
・代表研究者及び主たる協同研究者は、人文科学研究助成と他分野助成に、
同時に応募することは出来ない
<助成金額>
助成総額 約5000万円(予定) 1件当りの上限 原則500万円以内
採択件数 30件程度
<受付期間>
平成23年12月27日(火)〜平成24年1月24日(火)
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=176029
#保健系
▼第43回(平成24年度)社会福祉事業並びに研究助成
(公益財団法人 三菱財団)
<対象事業>
・現行制度上、公の援助を受け難い、開拓的ないし実験的な社会福祉を
目的とする民間の事業(原則として法人に限る)
・開拓的ないし実験的な社会福祉に関する科学的調査研究
(個人・法人いずれも可)
<対象者>
・日本国内において事業ないし研究の継続的拠点を有する者(国籍等は不問)
・営利目的の企業等並びにその関係者は対象外
・代表研究者及び主たる協同研究者は、社会福祉事業研究助成と
他分野助成に、同時に応募することは出来ない
<助成金額>
助成金総額 約7000万円(予定)
1件宛の金額は特に定めない
<受付期間>
平成23年12月19日(月)〜平成24年1月16日(月)
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=176015
________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄
四● ご案内
#講座
▼助成金アドバイス講座
日時:12月27日(火) 午後2時00分〜午後3時15分
場所:さざんか会館2階
主催:鳥取市ボランティア・市民活動センター
<問い合わせ> 電話: 0857-29-2228
▼地デジ入門講座in鳥取 商品開発&デザインことはじめ
日時:12月28日(水) 午後3時00分〜午後6時00分
場所:とりぎん文化会館 第4会議室
主催:(特非)NPO学生人材バンク、(社)いなかパイプ
<問い合わせ> 電話:0857-37-3373(横山)
#イベント
▼クリスマス上演「森は生きている」
日時:12月27日(火)・12月28日(水) 午後2時00分〜
場所:鳥の劇場(鳥取市鹿野町)
主催:鳥の劇場
<問い合わせ> 電話:0857-84-3268
________________________
 ̄ ̄
五● 鳥取県からのお知らせと募集
#お知らせ
▼NPO等の運営などでお困りごとはありませんか
県内3地区(東部・中部・西部)にNPO相談窓口を設けています。
お金のこと、運営ノウハウのこと、スキルアップのことなど日頃の
お悩み等、気軽にご相談ください。
相談窓口は下記リンク先をご覧下さい。
<ホームページ> 詳しくはこちらから
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=155440
#募集
▼鳥取ふれあい共生ホーム(拡充型)助成対象の募集
鳥取県では、子どもから高齢者まで一緒に過ごせる共生型の社会を
目指して、鳥取ふれあい共生ホームの普及を進めています。
(鳥取ふれあい共生ホーム(以下「共生ホーム」)とは、高齢者・障がいの
ある方・子どもを対象として、デイサービスや一時預かりなどの事業を
複合的に実施する施設のことです。)
このたび、この共生ホームの要件を拡充し、子どもから高齢者まで地域の
誰もが集える交流拠点を新たに共生ホームの一つの形として、整備の促進を
図ることとしました。
ついては、この拡充型の共生ホームに新たに取り組まれる団体に対して、
整備費の助成を実施しますので是非ご検討ください。
※応募される団体等におかれては、以下URLからアクセスし
チラシを熟読の上、必要書類を郵送、電子メール又はファクシミリより
送付してください。
<お問い合わせ>
鳥取県福祉保健部
長寿社会課 地域支え愛推進室 担当:堀江
電話:0857-26-7175 FAX:0857-26-8127
<ホームページ> 詳しくはこちらから
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=174358
▼NPO等へのつなぎ融資利子補給事業の募集
国、都道府県、県内市町村から委託を受けて地域づくりなどに
取り組むNPO等が、当該業務に係る経費を事業終了後に
精算払いされることを起因として発生する借入れに係る利息を
負担することにより、NPO等と行政との協働業務を妨げることや、
発生した利子負担によりNPO等の財政が厳しくなることを改善する
ために、利子補給事業を実施することとし、対象団体を募集します。
募集期間:平成24年2月29日(水)まで
応募資格
地域の諸課題の解決のための社会的活動を行っている
特定非営利活動法人、ボランティア団体、社会福祉法人、
学校法人、地縁組織、協同組合等の民間非営利団体の
うち、自発的、主体的に運営されている団体
<ホームページ> 詳しくはこちらから
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=155834
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
六● 他団体からのお知らせ
#お知らせ
▼地デジ入門講座in鳥取
商品開発&デザインことはじめ
地域ならではの商品開発とは何か、デザインと何か、
を一緒に考える講座です。この講座をきっかけに「いなか」に暮らす
人々がハッピーなコミュニケーションを起こすことで、地域の人々の
つながりや、地元で活躍する「地デザイナー」のつながりが
日本全国に広がることを期待して開催する講座です。
この機会に是非参加してみませんか。
<開催日時>
平成23年12月28日(水)(午後3時00分〜午後6時00分)
<開催会場>
とりぎん文化会館 第4会議室
<講 師>
迫田 司氏(サコデザイン株式会社)
<参 加 費>
1科目 3,000円
<定 員>
30名
※参加申込みにあたっては事前申込みが必要です。
<対 象>
・地域資源を活かした商品開発に取り組んでいる方、
携わろうとしている方
・地域×デザインを志している方
<主 催>
(特)学生人材バンク、(社)いなかパイプ
<お問い合わせ>
特定非営利活動法人 学生人材バンク 担当:横山
電話:0857-37-3373
メールアドレス:info@jinzaibank.net
#募集
▼2011グラウンドワーク・インターンシップの募集
グラウンドワーク・インターンシップ研修は、グラウンドワーク三島が
中心となり、地域ブロック組織とともに内閣府「地域社会雇用創造
事業」の一環として行なわれています。
集合研修では、環境再生・地域コミュニティービジネス・中心市街
地の再生・中山間地域の活性化・エコツーリズム・田舎暮らし環境
ビジネスなど、多くのビジネスモデルを紹介し、OJT研修では、
それらのビジネスモデルを更に専門的かつ実践的に学びます。
全ての研修を通じ、NPOなど社会事業の立ち上げなどを力強く
支援するものです。
<ホームページ>詳しくはこちらから
http://www.gwmishima.jp/
__________________
七● その他
○「鳥取力」実践団体の登録を、随時受付しております。
鳥取力サイトで貴団体の情報公開などをお手伝いさせていただきます!
貴団体のブログをピックアップして本サイトでもPRなどなど
奮ってご応募、ご登録お願いいたします。
<ホームページ>
http://tottoriryoku.pref.tottori.jp/group/
´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´
♯ ここに掲載している内容について鳥取県が責任を負うもので
♯ はありません。(鳥取県主催を除く)
♯ また、このメールや当課のホームページに掲載したことによ
♯ る被害等についても同様です。
♯ 不明な点は必ず各団体にお問い合わせください。
♯
♯ 助成金の分類は担当者の判断によるものです。
♯ このメールは、メーリングリストを利用してお送りしております。
♯ 配信停止ご希望の方は、お手数をお掛けしますが、
♯ 本メールアドレスへの返信ではなく、
♯ 以下のメールアドレスまで、その旨お知らせ下さい。
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
県民の活動は県の活力源、地域を創造する協働に対する
意見・提案は鳥取力創造課まで
※課の場所が本庁舎6階から3階へ変わりました。
※7月1日より課名が『鳥取力創造課』へ変更となりました。
(旧名:協働連携推進課)
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
#お問合せ先
鳥取県未来づくり推進局鳥取力創造課
E-mail :tottoriryoku@pref.tottori.jp
T E L : 0857-26-7248
F A X : 0857-26-8111
作成・送信担当:山田