[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
NPO・ボランティア団体向け情報配信サービス
#vol.225/24.3.16鳥取力創造課協働担当
[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
東日本大震災により
被災された皆様と、被災地の一刻も早い復興を祈っております。
いよいよ来週、3月20日(火)「鳥取力創造まつり」を開催します。
分科会は事前申し込みが必要ですが、どなたでも参加できます。
奮って多数のご参加をお待ちしています!
それでは、情報配信サービス第225回、配信いたします。
よろしくお願いいたします。
_______ _______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ メニュー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
壱、 おさらい 締切間近の助成情報
・ 3月 30日(金)〆切が 6件
弐、 最近の新規募集助成・委託情報
・今週入手した助成・委託情報は7件です。
(学術系が2件、災害系が1件、情報系が1件、総合系が3件)
参、 イベント情報募集
・とりネットのイベント情報に掲載するとともに
本メーリングリストで御案内いたします。
四、 ご案内
・講座 6件
3月17日(土) ・市民団体の財源づくり講座-みんなで考える会費・寄附-
3月19日(月) ・はじめてみませんか?〜ボランティア入門講座〜in国府
3月20日(火) ・鳥取力創造まつり2012〜魅力ある鳥取、
地域づくりのヒントがきっとある!〜
3月21日(水) ・フェイスブックを活用した広域情報共有と情報発信
3月23日(金) ・助成金アドバイス講座
・オープンカレッジin鳥取
・イベント5件
3月18日(日) ・鳥取県青少年 郷土芸能の祭典
3月20日(火)・21(水)・22(木)・23(金)
・鳥の劇場2011年度プログラム〜赤いろうそくと人形〜
五、鳥取県からのお知らせと募集
○お知らせ:3件
・環境学習講座「13人の論客講座」参加者募集
・魅力ある鳥取、地域づくりのヒントがきっとある!
〜2012 鳥取力創造まつり〜
・NPO等の運営などでお困りごとはありませんか
○募集:1件
・鳥取ふれあい共生ホーム(拡充型)助成対象の募集
六、NPO等団体からのお知らせと募集
○お知らせ:2件
・はじめてみませんか?〜ボランティア入門講座〜in国府
・平成23年度市民団体活動サポーター育成事業
市民団体の財源づくり講座−みんなで考える会費・寄附−
〜参加希望者募集〜倉吉市
○募集:1件
・2011グラウンドワーク・インターンシップの募集
七、 その他
________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
壱● まずはじめに、今後2週間以内に締切りがくる助成金等
情報をおさらいしてみます。
「もう申請は済みましたか?」
◆3月30日(金)締切
#環境系
▼2011年度(第9回)ドコモ市民活動団体への助成応募要項
(NPO法人 モバイル・コミュニケーション・ファンド)
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=176904
#情報系
▼第65回リユースPC寄贈プログラム
(認定特定非営利活動法人イーパーツ)
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=176492
#総合系
▼平成24年度ボランティア・市民活動助成事業
(鳥取市社会福祉協議会 地域福祉部 地域福祉課)
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=178148
▼平成24年度 「緑と水の森林ファンド」公募事業
(公益社団法人 国土緑化推進機構)
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=178161
▼平成24年度ボランティア・市民活動助成事業
(米子市ボランティアセンター)
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=178597
▼赤い羽根 「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」
<第7次募集>
(社会福祉法人 中央共同募金会)
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=178886
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
弐● 今週入手した助成・委託情報は7件です。
#学術系
▼平成24年度 文化及び芸術等の振興に対する助成
(財団法人 カメイ社会教育振興財団)
<対象事業>
団体等が行う文化及び芸術等の社会教育活動又は
これを促進するための事業
<対象者>
文化及び芸術等の社会教育活動又はこれを促進するための
活動を行う団体等
<助成金額>
1件あたりの助成 40万円以内
<受付期間>
平成24年3月5日(月) 〜平成24年4月15日(日)
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=179112
▼第64回全国植樹祭公式弁当イラストコンテスト
(鳥取県)
<対象事業>
主食とおかずを合わせて9品のお弁当メニューを募集
<対象者>
鳥取県内在住者(家庭や企業、学校等の団体も可)
<助成金額>
秀賞
3点程度(賞状と副賞5,000円相当の「鳥取県特産品詰め合わせ」)
佳 作
6点程度(賞状と副賞3,000円相当の「鳥取県特産品詰め合わせ」)
参加賞
応募者全員を「美鳥(みどり)の大使」に認定し、
トッキーノ缶バッチを進呈
<受付期間>
平成24年5月7日(月)必着
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=179117
#災害系
▼三菱商事復興支援財団 復興支援助成金
(一般財団法人 三菱商事復興支援財団)
<対象事業>
被災地の復旧・復興支援に携わるNPOやNGOなどの団体の活動
<対象者>
(1)東日本大震災の復旧・復興に従事する、社会福祉法人、
公益社団法人または公益財団法人
(2)東日本大震災の復旧・復興に従事する、現在活動中のNGO、NPO
(3)上の(1)(2)に準じると当財団が認める非営利団体
※平成23年度に助成を受けられた団体でも、再度申込みが可能
<助成金額>
助成総額 5億円
1県につき 上限250万円
<受付期間>
平成24年3月5日(月)〜平成24年4月27日(金)
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=179116
#情報系
▼第65回リユースPC寄贈プログラム
(認定特定非営利活動法人イーパーツ)
<対象事業>
非営利団体・ボランティア団体・高齢者グループなどの
市民活動団体やNPOの活動
<対象者>
・日本国内を拠点に非営利活動を行っている団体
・社会的課題の解決のため、寄贈PCを有効に活用して下さる団体
・ドライバの更新などPCの設定、PCメールでのやり取りが可能で
OSおよび Officeのライセンス認証ができる団体
※寄贈対象には社会福祉法人・財団法人・任意団体も含む
<助成金額>
約30台の寄贈を予定
1団体につき1台単位で上限10台まで
<受付期間>
平成24年2月29日(水)〜平成24年3月30日(金)
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=176492
#総合系
▼平成24年度 青少年の社会教育活動に対する助成
(社会福祉法人 中央共同募金会 )
<対象事業>
社会教育団体、または青少年を対象とする団体が行う青少年の
健全育成のための社会教育活動、またはこれを促進するための事業
※教育委員会又はこれに準じる公的機関の推薦書が必要
<対象者>
社会教育団体、または青少年を対象とする団体
<助成金額>
1件あたりの助成 40万円以内
<受付期間>
平成24年3月5日(月) 〜平成24年4月15日(日)
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=179055
▼2012年 活動助成(前期)
(公益財団法人 庭野平和財団)
<対象事業>
1 宗教的精神に基づく社会・平和活動
宗教的精神に基づく社会活動とは、神仏への畏敬の念から発して、
広く社会及び個人の生活における物心両面の福祉に寄与することを
志向する活動を意味する。具体的には、特定の宗教の枠を越えて
展開されている平和のための教育・開発協力・環境保護・人権擁護・
高齢化問題への対策等の活動を指す
2 地域で展開される草の根活動
様々な団体・個人が共に深い精神性をもって展開される、
地域の草の根活動に助成を行う。既存の枠にとらわれない、
新しい価値観の創造を期待する
<対象者>
1. 個人・団体のいずれも申請することができる
2. 申請者の国籍は問わない
3. 団体の場合、法人格の有無は不問。ただし永続性のあることを原則とする
<助成金額>
平成24年度助成金総額は、1,000万円程度とし、多助成を目的とするため
1件あたりの上限を100万円とする
<受付期間>
平成24年3月15日(木)〜平成24年4月30日(月)
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=179159
▼平成24年度 「まちづくり人」応援助成金
(財団法人 まちづくり市民財団 )
<対象事業>
◆商店街の活性化活動
商店街を単位として、地域活動を通じて商店街の活性化や
産業育成等を通じて、まちづくり活動を行なう人
◆地域交流の活性化活動
町会等を単位として、地域の人々の交流活動を活性化する活動を通じて、
まちづくり活動を行なう人
◆伝統文化の保全活動
伝統文化の育成・継承の活動を通じて、まちづくり活動を行なう人
<対象者>
まちづくりに情熱を燃やし、それぞれの地域で想いを形にしていこうという
人たちを応援する
<助成金額>
助成金総額 500万円 1件あたり 50万円を上限
助成件数 10件程度
<受付期間>
平成24年4月1日(日)〜平成24年5月10日(木)
<ホームページ>
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=179161
________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄
四● ご案内
#講座
▼市民団体の財源づくり講座-みんなで考える会費・寄附-
日時:3月17日(土)
場所:倉吉交流プラザ 第1研修室
午前9時30分〜午後4時
<問い合わせ>
倉吉市 企画振興部 総合政策課 協働推進係
担当:坂田(市民団体活動サポーター)
電話: 0858-22-8159
▼はじめてみませんか?〜ボランティア入門講座〜in国府
日時:3月19日(月)
場所:国府町老人福祉センター あかね荘
午後1時30分〜午後2時45分
<問い合わせ>
鳥取市ボランティア・市民活動センター国府町分室
電話:0857-22-1880
▼鳥取力創造まつり2012
〜魅力ある鳥取、地域づくりのヒントがきっとある!〜
日時:3月20日(火)祝日
場所:とりぎん文化会館
午後1時〜午後5時
<問い合わせ>
鳥取県未来づくり推進局 鳥取力創造課
電話:0857-26-7248
▼フェイスブックを活用した広域情報共有と情報発信
日時:3月21日(水)
場所:西部会場
米子コンベンションセンター第2会議室(午後2時30分〜午後4時30分)
場所:中部会場
倉吉商工会議所3階(午前10時〜午後12時)
午後1時30分〜午後2時45分
<問い合わせ>
NPO法人 未来
電話:0858-22-9791
▼助成金アドバイス講座
日時:3月23日(金)
場所:さざんか会館2階
午後7時〜午後8時15分
<問い合わせ>
鳥取市ボランティア・市民活動センター
電話: 0857-29-2228
▼オープンカレッジin鳥取
日時:3月23日(金)
場所:とりぎん文化会館梨花ホール、鳥取環境大学
主催:エンジン01文化戦略会議
<問い合わせ>
オープンカレッジin鳥取実行委員会事務局
(鳥取市文化芸術推進課内)
電話:0857-20-3226
#イベント
▼鳥取県青少年 郷土芸能の祭典
日時:3月18日(日)
場所:とりぎん文化会館 梨花ホール
午後2時〜
<問い合わせ>
とりぎん文化会館
電話:0857-21-8700
▼鳥の劇場2011年度プログラム〜赤いろうそくと人形〜
日時:3月20日(火)〜23日(金)
場所:鳥の劇場(鳥取市鹿野町鹿野1812-1)
開演時間はホームページをご覧ください
http://www.birdtheatre.org/
<問い合わせ>
特定非営利活動法人鳥の劇場
電話:0857-84-3268
________________________
 ̄ ̄
五● 鳥取県からのお知らせと募集
#お知らせ
▼環境学習講座「13人の論客講座」参加者募集
鳥取大学地域学部地域環境学科の講師陣による環境学習講座です。
鳥取の豊かな自然や歴史、地球環境の保全、自然エネルギーについて
県内各地をバスで巡り、目で見て、感じて鳥取の魅力を理解していただく
ための楽しい講座です。
皆様お誘いあわせのうえぜひともご参加ください。
(1) 「再生資源・エネルギーコース」
日時 :平成24年3月3日(土)午前9時〜午後6時
衛生環境研究所〜北条風力発電〜三光「産廃企業」境港、
大根島〜境港水産試験場
(2)「ジオパークコース」
日時 :平成24年3月17日(土)午前9時〜午後6時
鳥取県立博物館〜鳥取砂丘〜直浪遺跡〜小畑古墳群〜
千貫松島周辺〜山陰海岸学習館
※両日とも鳥取駅南口に9時集合で18時に駅で解散です。
参加希望コースと お名前、参加人数をお知らせください。
参加費無料ですが、お昼は実費でお願いします。
<募集人員>
各コース30名 先着順
<申込締切日>
平成24年2月29日(水)
■申込・問合せ先
鳥取県庁生活環境部環境立県推進課 ISO担当
電話0857-26-7875 FAX0857-26-8194
E-mail:kankyourikken@pref.tottori.jp
<ホームページ> 詳しくはこちらから
http://www.pref.tottori.lg.jp/177690.htm
▼魅力ある鳥取、地域づくりのヒントがきっとある!
〜2012 鳥取力創造まつり〜
鳥取県の豊かな地域資源や人財を活用し、地域をより良く推進して
いこうという趣旨で 「鳥取力創造まつり」を開催します。
講演や鼎談のほか、県内の活動団体の紹介など様々な
プログラムをご用意しています。
分科会は事前申し込みが必要ですが、どなたでも参加できます。
奮って多数のご参加をお待ちしています!
日 時 :平成24年3月20日(火・祝日) 午後1時00〜午後5時00
会 場 :とりぎん文化会館 小ホールほか(鳥取市尚徳町101-5)
内 容 :
(1)基調講演
「Soul Switch〜心に火をつける、未来への物語づくり・人づくり〜」
講 師 :林 弘樹 氏(映画監督)
※当日10時より、林監督の最新作
「ふるさとがえり(http://hurusatogaeri.com/)」の特別上映会を
実施します。
(2)鳥取力創造運動活動表彰 表彰式
※当日10時より、公開コンテストを実施します。
(3)鼎談「絆で未来をつくる鳥取力」
出演 林 弘樹 氏
赤井 孝美 氏 (潟Kイナックス、イラストレーター)
野川 聡 氏 (鳥取県未来づくり推進局長)
(4)分科会(要事前申込)
(5)鳥取力創造運動に取り組む活動団体PRコーナー
(6)NPOなどの運営や困りごとに関する相談窓口
<ホームページ> 詳しくはこちらから
http://www.pref.tottori.lg.jp/tottoriryoku_festival/
▼NPO等の運営などでお困りごとはありませんか
県内3地区(東部・中部・西部)にNPO相談窓口を設けています。
お金のこと、運営ノウハウのこと、スキルアップのことなど日頃の
お悩み等、気軽にご相談ください。
相談窓口は下記リンク先をご覧下さい。
<ホームページ> 詳しくはこちらから
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=155440
#募集
▼鳥取ふれあい共生ホーム(拡充型)助成対象の募集
鳥取県では、子どもから高齢者まで一緒に過ごせる共生型の社会を
目指して、鳥取ふれあい共生ホームの普及を進めています。
(鳥取ふれあい共生ホーム(以下「共生ホーム」)とは、高齢者・
障がいのある方・子どもを対象として、デイサービスや
一時預かりなどの事業を複合的に実施する施設のことです。)
このたび、この共生ホームの要件を拡充し、子どもから
高齢者まで地域の誰もが集える交流拠点を新たに共生ホームの
一つの形として、整備の促進を図ることとしました。
ついては、この拡充型の共生ホームに新たに取り組まれる
団体に対して、整備費の助成を実施しますので是非ご検討ください。
※応募される団体等におかれては、以下URLからアクセスし
チラシを熟読の上、必要書類を郵送、電子メール又はファクシミリより
送付してください。
<お問い合わせ>
鳥取県福祉保健部
長寿社会課 地域支え愛推進室 担当:堀江
電話:0857-26-7175 FAX:0857-26-8127
<ホームページ> 詳しくはこちらから
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=174358
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
六● 他団体からのお知らせと募集
#お知らせ
▼はじめてみませんか?〜ボランティア入門講座〜in国府
ボランティアやNPOに興味のあるかた、これから始めようと
考えられている方に最適!
ボランティアの心構えや活動の選び方、募集情報、NPOについて
ご説明します。お気軽にご参加ください。
開催日:平成24年3月19日(月) 午後1時30分〜午後2時45分
場 所:国府町老人福祉センター あかね荘
問い合わせ先
鳥取市ボランティア・市民活動センター国府町分室
電話:0857-22-1880
<ホームページ> 詳しくはこちらをご覧ください
http://www.tottoricity-syakyo.or.jp/tvc/kouza1/nyumon-kokuhu319.pdf
▼平成23年度市民団体活動サポーター育成事業
市民団体の財源づくり講座−みんなで考える会費・寄附−
〜参加希望者募集〜倉吉市
市民団体が活動を継続するためには様々な経費が必要と
なります。この講座では、ただ募集してもなかなか集まりにくい
会費・寄附に焦点を絞り、各団体が会費・寄附を増やすために
何が必要かを学びます。また、一堂に会し参加型の学びを
取り入れることにより、各団体の活動内容を知り、互いに
声を掛けやすい間柄づくりを目的とし開催します。
開催日:平成24年3月17日(土)
場 所:倉吉交流プラザ 第1研修室
(倉吉市駄経寺町187-1 倉吉市立図書館2F)
定 員:30名
参加対象:NPO団体・ボランティア団体・地域コミュニティ団体などに
携わる方、団体結成や団体に所属しての市民活動を
考えておられる方
時 間:午前9時30分〜午後12時、午後1時〜午後4時
(午前のみ、午後のみでも参加可能な方はお申し込み下さい)
内 容:午前「活動団体の連携について」
午後「市民団体の財源を学ぶ」
講 師:湯川まゆみ氏(特定非営利活動法人SEIN 代表)
締切日:平成24年3月9日(金)
※参加希望者は、参加申込書に「必要事項を明記の上、
倉吉市 企画振興部 総合政策課までお申し込みください。
問い合わせ先
倉吉市 企画振興部 総合政策課 協働推進係
担当:坂田(市民団体活動サポーター)
〒682-8611 倉吉市葵町722
電話:0857-22-8159 FAX:0858-23-3701
E-mail:sakatake@city.kurayoshi.lg.jp
<ホームページ> 3/17日のイベント情報をクリックして下さい
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=152253
#募集
▼2011グラウンドワーク・インターンシップの募集
グラウンドワーク・インターンシップ研修は、グラウンドワーク三島が
中心となり、地域ブロック組織とともに内閣府「地域社会雇用創造
事業」の一環として行なわれています。
集合研修では、環境再生・地域コミュニティービジネス・中心市街
地の再生・中山間地域の活性化・エコツーリズム・田舎暮らし環境
ビジネスなど、多くのビジネスモデルを紹介し、OJT研修では、
それらのビジネスモデルを更に専門的かつ実践的に学びます。
全ての研修を通じ、NPOなど社会事業の立ち上げなどを力強く
支援するものです。
<ホームページ>詳しくはこちらから
http://www.gwmishima.jp/
__________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
七● その他
○「鳥取力」実践団体の登録を、随時受付しております。
鳥取力サイトで貴団体の情報公開などをお手伝いさせていただきます!
貴団体のブログをピックアップして本サイトでもPRなどなど
奮ってご応募、ご登録お願いいたします。
<ホームページ>
http://tottoriryoku.pref.tottori.jp/group/
´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´
♯ ここに掲載している内容について鳥取県が責任を負うもので
♯ はありません。(鳥取県主催を除く)
♯ また、このメールや当課のホームページに掲載したことによ
♯ る被害等についても同様です。
♯ 不明な点は必ず各団体にお問い合わせください。
♯
♯ 助成金の分類は担当者の判断によるものです。
♯ このメールは、メーリングリストを利用してお送りしております。
♯ 配信停止ご希望の方は、お手数をお掛けしますが、
♯ 本メールアドレスへの返信ではなく、
♯ 以下のメールアドレスまで、その旨お知らせ下さい。
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
県民の活動は県の活力源、地域を創造する協働に対する
意見・提案は鳥取力創造課まで
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
#お問合せ先
鳥取県未来づくり推進局鳥取力創造課
E-mail :tottoriryoku@pref.tottori.jp
T E L : 0857-26-7248
F A X : 0857-26-8111
作成・送信担当:山田